
代表理事 中本 美智子
事業承継士®・中小企業診断士・M&Aアドバイザー
私が事業承継問題に取り組もうと思ったきっかけは、父の会社の経営に参画し、私自身が跡継ぎ娘として事業承継の実務に携わったことがきっかけです。
全く経験をしたことのない業界に飛び込んで約5年間、じたばたともがきました。私の場合は、親子承継しようと入社したものの、最後は取引先に事業譲渡つまりM&Aで幕を閉じるということになりました。
後継者側から事業承継を体験したのですが、事業承継は、単に会社の資産や事業を次世代に引き継ぐだけではありません。経営者としての理念や思いをいかに後継者に伝えるか、M&Aの場合は、見えない資産をいかに見える化して、さらに魅力的なものにしておくかが鍵となります。
事業承継の場面で、経営者は多くの決断を迫られ、時には孤独を感じることもあります。経営者の皆様が安心して次の一歩を踏み出せるよう、私自身が経験した苦労や学びを活かし、皆様の事業が次世代へと円滑に引き継がれるよう全力でサポートいたします。ご相談お待ちしています。
理事 石井 英彦
事業承継士®・宅地建物取引士・不動産コンサルティングマスター
CPM®(米国不動産経営管理士) CCIM(米国商業不動産投資顧問)
事業承継の場面で不動産が持つ役割は非常に大きいと言っていいでしょう。事業活動に必要な空間としての不動産、事業承継・相続における評価の圧縮のために活用する不動産、本業の業績を補い、事業継続に資する不動産、引退後の生活を支える収入源となる不動産などなど。
多くの企業経営者、資産家の不動産戦略をアドバイスしてきた経験から、私一人では、全体的かつ総合的なソリューションを提供できないと素直に申し上げたいと思います。
しかしながら、この「つなぐチカラ」にあっては、不動産の売買にとどまらない最適な不動産ソリューションが提供できると言えます。どうぞお気軽にご相談ください。


理事 岡本 哲郎
事業承継士®・司法書士・中小企業診断士
私は日本政策金融公庫に21年間勤務し、中小企業の融資審査業務や相談業務に携わってきました。この間、3,000件以上の案件を担当し、さまざまな経営課題に向き合う中で、中小企業診断士としてのスキルを磨いてきました。
その後、司法書士事務所に勤務し、司法書士として、登記業務のほか、企業法務、組織再編、相続対策など、幅広い法務業務に携わってきました。
事業承継は、会社の未来をつなぐとても大切なプロセスです。これまでの経験を活かし、資金調達や法務の観点も踏まえながら、経営者の皆さまをしっかりサポートすることが私の使命です。
一緒に解決策を考え、次のステップに進むお手伝いをさせていただければ幸いです。
理事 青島 有里
事業承継士®・社会保険労務士
事業承継士および社会保険労務士として、企業と人の未来をつなぐお手伝いをしております。人との関わりを大切にし、事業承継の準備段階から実行、そして承継後のサポートまで、経営資源の「人」に焦点を当てた支援を心掛けております。
これまでつちかってきた労務デューデリジェンスや譲渡手続き等の実績を生かし、事業承継に関わる多角的なサポートをご提供いたします。
経営者と従業員をはじめ全ての方に寄り添い、新たな未来を共に創り上げていただくお手伝いをご用命下さい。


理事 清野 裕子
事業承継士®・税理士
事業承継はオーダーメイド。日本の企業総数の99.7%を中小企業が占めています。
中小企業庁による令和5年度中小企業実態調査によると、中小企業の社長の75%が50歳~70歳代で、そのうち、今はまだ事業承継を考えていないと答えた社長は45%もいらっしゃいます。なぜ進まないのか。社長に思いはあるけれど、方法が分からない。というのが正解ではないでしょうか。
実際に関与先様の事業承継に携わってきたからこそ、声を大にして言わせてください。事業承継は、オーダーメイド。棚卸こそが最も難解で重要です。
現経営者の思い、年齢、株式、会社の組織関係、後継者の有無、会社及び事業の状況、ご家族と情報共有が出来ているのか…。
社長の思いをまず聞かせてください。現状を総合的に判断したうえで、将来につなげていくお手伝いを致します。
理事 小林 千春
事業承継士®・弁護士
私がこれまでに関与した事業承継では、何らかの紛争状態に陥っていることがしばしばありました。その状態から解決に導くのが弁護士の役目ですが、もう少し早く、もう少し計画的に事業承継を進めておけば、親族間での対立を回避できたのではないか、スムーズに事業を繋げることができたのではないかと思うこともありました。
このような思いから、もっと早い段階で事業承継のお手伝いをして、事業・顧客・従業員・親族関係を守っていけたらと考えております。
まずはお気軽にご相談ください。


理事 志水 龍也
事業承継士®・税理士
元国税局調査官である私は、数多くの企業組織再編を調査してきた圧倒的な実務経
験をベースに、中小企業経営者の事業承継を支援しています。税務と財務のプロフェッショナルとして、税務DD や財務DD により見落とされがちな企業リスクを的確に分析し、問題を未然に防ぐ体制を整えることが得意です。
自社の企業評価、株価評価をまず知っておくことが、事業承継のスタートです。些細なことでも遠慮なくお申し付け下さい。更に、事業承継後のハッピーリタイアやM&A 後のPM I も、その後を見据えた成功をスムーズに進めるための実践的なアドバイスも行っております。
専門性と親身なサポートにより経営者の「次の一手」を共に考え、実現していることが多くの経営者に信頼されています。事業の未来を確かな手で支え、次の世代へつなぐサポートをお約束します。事業承継は人生の大きな決断です。その道のりを安心して任せられるパートナーとして、全力で伴走支援していきます。
メンバー

佐渡 浩
事業承継士®・中小企業診断士

吉田 剛
事業承継士®・ファイナンシャルプランナー